レンコンはこれからが旬です。ビタミンCが多いので風邪予防に。またカリウム分が多いことから脳卒中予防にもとりたい食品です。さらに野菜には少ないビタミンB1が含まれており、貧血予防にもなります。
1 | サツマイモは水洗いしてラップで包み、500Wの電子レンジで3分加熱し、上下を返してさらに2~3分加熱し、熱いうちにつぶす。 |
---|---|
2 | 芽ヒジキは水に15~20分漬けて戻し、水気を絞る。 |
3 | レンコンは皮をむいて水にさらし、粗みじん切りにして熱湯でゆで、水気をきる。 |
4 | 干しブドウはぬるま湯で戻してから粗みじん切りにする。 |
5 | ボウルに(1)(2)(3)(4)と塩少々を混ぜ合わせ、8等分して小判型に形作り、小麦粉と白ごまをまぶしつける。 |
6 | フライパンにサラダ油大さじ1を熱して(5)を並べ入れ両面を焼く。器に盛ってできあがり。 |